【みんな大好き】スターバックスの経営戦略について

ビジネス系

経営戦略診断士の尾瀬です。
私は、経営戦略診断士として、情報分析をし、その分析結果に基づいて新たなことを生み出す、ということを得意としております。

このチャンネルでは、私が培った経験や分析結果、それに付随したビジネスに役立つ情報を発信しておりますので、興味を持って下さった方は、また読んでいただければと思います。

また、本日の内容は、

【みんな大好き】スターバックスの経営戦略について

という内容になります。

この内容は、

「YOUTUBE」
「Post Prime」
において、

「音声投稿」を行っています。
下記に載せておきますので、ご参考にしていただければと思います。

「YOUTUBE」と「Post Prime」の音声投稿内で、説明誤りがあった点についてのお詫びと訂正

以前、音声投稿として作成しました、

「YOUTUBE」と「Post Prime」

の音声投稿内で、

「スターバックスは、直営店のみ」と、話しております。

この点について、お詫び申し上げます。

申し訳ございませんでした。

スターバックスのHPにて、

「2021年12月末現在、ライセンス店舗は142店舗あります」

と記載されています。

会社概要|スターバックス コーヒー ジャパン (starbucks.co.jp)

(スターバックス ホームページ参考 一部抜粋)

確認をせずに話しをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

この部分について、お詫び申し上げます。
そして、内容の訂正をさせていただきます。

以後、このようなことのないように努めていきます。

スターバックスの直営店舗数について

申し訳ない気持ちでいっぱいですが、気持ちを入れ替えてお話しさせていただきます。

では、気持ちを入れ替えて、

「みなさん、スターバックスは、大好きですかー?」

ほとんどの方は、

「好き」

というと思います。

別に「よいしょ」しているわけではないですよ。私も、ヘビーではないですがスターバックスに行きます。

そして、いつも

「Venti(ベンティ)」

と言えず、

「1番大きいのを」

と言っています。

店員さんに

「クスッ」

という笑顔で、対応してもらっています。

※イメージになります(素材情報 PAKUTASO)

どうしても、

「読み方が、ベンチ?だっけ?ベンティだっけ?」

みたいに悩んでしまい、そういう言い方になってしまっています。

スターバックスにいらっしゃる店員さんは、とても優秀な方が多いと聞きますので、スカウトすると・・・

はい、そろそろ真面目に話しをしてきます。

私が間違えてしまったのですが、

「スターバックスは、直営店が多い」

ことで有名です。

さきほど、お詫び申し上げた部分に重複する部分がございますが、

2021年12月末現在では、

「直営店 1562店舗」
「ライセンス店舗 142店舗」
 合計 1704店舗

となっています。

よって、直営店舗とライセンス店舗の比率は、

「90.9%が直営店」

になります。

参考までに

「ドトールコーヒーショップ」

の直営店舗とフランチャイズ店舗の比率は、

2021年12月末現在では、

「直営店 217店舗」
「フランチャイズ店舗 861店舗」
 合計 1078店舗

となっています。
(HPを参考。エクセルシオールカフェは除いています)

よって、直営店舗とライセンス店舗の比率は、

「25.2%が直営店」

になります。

よって、明らかに

「スターバックスは、直営店が多い」

ということが分かります。

では、

「なぜ、直営店舗が多いの?」

ということを説明していこうと思います。

ちなみに、

「フランチャイズ」

「ライセンス店舗(事業)」

については、次回説明しようと思います。

【2022年2月1日 追記】

【ビジネス】「フランチャイズ」と「(スターバックスの)ライセンス事業」の違いについて

スターバックスの戦略について

一応ですが、この内容は私独自の意見になりますので、「そういうやり方、考え方もあるのだね」という程度に思ってください。

では、本題になります。

どうして、スターバックスは直営店が多いのか?

それは、

「お店のブランド力、クオリティーを守るため」

です。

「お店のブランド力」「クオリティー」は、

「直営店の方が管理しやすい」

です。

理由は単純です。なぜなら、

フランチャイズの場合、

「オーナー(フランチャイズの加盟店の社長)が、本部の意見を聞かず、自分達がやりたいようにしようとすることがあるから」

です。

その点で言えば、

「直営店=本部」

が多いと、本部のいう通りに運営管理がされるのです。

そのため、スターバックスは、自分達の

「お店のブランド力」
「クオリティー」

に自信があり、そこが

「魅力」

なのです。

具体的に、

「魅力は何?」

と言いますと、いくつかありますが、1番大きな理由は、

「雰囲気」

です。

みなさんは、どのような気持ちでスターバックスのドリンクを飲んでいらっしゃいますか?

人によって、それぞれ意見が違うとは思います。
しかしながら、スターバックスがねらっている戦略の1つは、

「リラックスできる空間の提供」

です。

※イメージになります

「スターバックスの店舗で、ゆっくりと落ち着いた気分で座り、リラックスしながら、ドリンクを飲む」

どうでしょうか?

これが、

「スターバックスの戦略」

です。

スターバックスのホームページにも、

「ペーパーカップやタンブラーを手に街を歩くスタイルや、家でも職場でもない「サードプレイス」の提案など、時代ごとの空気をつぶさに感じ取りながら、新たな価値を生み出し、文化を育んできました」

と記載されています。

(スターバックス ホームページ参考 一部抜粋)

会社案内|スターバックス コーヒー ジャパン (starbucks.co.jp)

もちろんですが、これ以外にも魅力的なものがいっぱいあります。

「スターバックスのドリンクの味が好き」
「季節や地域限定商品が好き」
「魅力的な店員さんの接客、笑顔が好き」
「よく分からないけど、好き」

とか、これ以外にもいっぱいあります。

これ以外に、みなさんは、どのようなことに

「スターバックスの魅力」

を感じているでしょうか?

(素材情報 PAKUTASO)

本日の結論

本日は、

【みんな大好き】スターバックスの経営戦略について

という内容で、お話しさせていただきました。

「スターバックスの魅力」

というテーマの考えていくと、話したいことがいっぱいで止まらなくなりますよね?

この記事を読んで、普段とは違う視点から、スターバックスのことを色々と感じていただければと思います。

ここまで見ていただき、ありがとうございました。

私は、このようなビジネスに役立つ知識をお話ししておりますので、興味を持って下さった方は、別の内容も見ていただければと思います。
本日も、ありがとうございました。

経営戦略診断士の尾瀬でした。

以下の「音声投稿」では、

「スターバックスは直営店しかない」

と話してしまっています。

この点は間違っていましたので、重ねてお詫び申し上げます。

その点を考慮して、内容を聞いていただければと思います。

【YOUTUBE】の投稿はこちら

【Post Prime】の投稿はこちら

「 Post Prime」 は、高橋ダン氏が開設した配信投稿サービスになります。

【みんな大好き】スターバックスの経営戦略について(音声投稿) #スターバックス,#戦略,#音声,#学び | 音声投稿 経営戦略診断士 尾瀬 | PostPrime
経営戦略診断士の尾瀬です。 【音声投稿】になります。 ... ...
ビジネス系
スポンサーリンク
【ビジネス系】経営戦略診断士 尾瀬のページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました