【クイズ】「以上」「以下」「こえる」「未満」の違いについて

ビジネス系

経営戦略診断士の尾瀬と申します。

私は、経営戦略診断士として、情報分析をし、その分析結果に基づいて新たなことを生み出すことを得意としております。

このチャンネルでは、私が培った経験や分析結果、それに付随したビジネスに役立つ情報を発信しておりますので、興味を持って下さった方は、また読んでいただければと思います。

本日の内容は、

【クイズ】「以上」「以下」「こえる」「未満」の違いについて

になります。

この内容は、
【YOUTUBE】
【Post Prime】
において、「音声投稿」を行っています。

下記に載せておきますので、ご参考にしていただければと思います。

では、内容の方にはいります。

「以上」「以下」「こえる」「未満」の違い

みなさんは、本日のタイトルにもありますが、「以上」「以下」「こえる」「未満」の違いについて、自信を持って言えるでしょうか?

そうですよね。

「分かります」という方もいらっしゃいますし、「自信がない」という方もいらっしゃると思います。

私自身も、仕事で使うまでは理解していませんでした。

しかしながら「以上」「以下」「こえる」「未満」については、

「しっかり区別して覚えておいた方が役立つ」

ということを自信を持って言えます。

【「以上」「以下」「こえる」「未満」一覧表】

・「以上」
 その数字を含めて、それより大きい数字

・「以下」
 その数字を含めて、それより小さい数字

・「こえる」
 その数字を含まず、それより大きい数字

・「未満」
 その数字を含まず、それより小さい数字

です。どうでしょうか?

もし、混乱しやすいという方がいらっしゃいましたら、このように覚えましょう。

それは、

・「以上」
 その数字を含めて、それより大きい数字

・「以下」
 その数字を含めて、それより小さい数字

だけでいいです。


つまり、混乱しやすいと感じる方は「以上」「以下」だけを先に覚えましょう。

慣れてきたら「こえる」「未満」も覚えるようにしましょう。

このように「選択肢が多い」「混乱しやすい」と思った場合は

「覚えるボリュームを少なくすること」

が有効です。


勉強や資格取得する際に活用できますので、覚えておいてください。

【クイズ】できるかな?

では続きまして、クイズ形式で問題を出していきます。

みなさんは、何問正解できるでしょうか?

第1問

この試験の合格点は、60点以上とします。

この場合「60点」は合格でしょうか?

では、回答します。


正解は「60点は合格」になります。

「以上」は「その数字(該当者)を含めて、それより大きい」なので、60点の方は合格になります。


60点で合格ができた方は嬉しいですが、59点で不合格だった方は悔しいですよね。

私も社会保険労務士の試験で「1点」足りないだけで、不合格になった経験があります。

1年に1回しかない試験ですと、モチベーションを保つのが辛いです。

この件につきましては、また別の機会でお話しをしようと思います。

では第2問目にいきます。

第2問

お子さまランチは、小学生以下のみのご注文に限らせていただきます。

この場合「小学生の方」は注文できるでしょうか?

では、回答します。


正解は「小学生は注文できる」になります。

「以下」は「その数字(該当者)を含めて、それより小さい」なので、小学生は注文できるになります。

この問題は、なんとなく感覚でも正解できた方もいらっしゃると思います。

では次で最後です。最後は難しいですよ。

3問目にいきます。

第3問(難問)

素材情報 無料ホームページテンプレートの素材屋
この標識がある場所で、時速40キロで走行しました。

この場合、道路交通法違反になるでしょうか?

難しいですよね。

自動車免許を持っていない方は「ピン」とこないと思いますが、自転車も道路交通法が適用されますから、覚えておいてソンはありません。

では、回答にいきます。


正解は「道路交通法違反になりません」

この標識は

「その道路を時速40キロを超えて走行してはいけません」

になります。


超える」は、「その数字を含まず、それより大きい数字」になりますので、時速40キロで走行することができます。

ちなみに「時速41キロ」は、道路交通法違反になります。

本日の結論

本日は、

【クイズ】「以上」「以下」「こえる」「未満」の違いについて

という内容でお話しさせていただきました。

簡単にまとめますと

【「以上」「以下」「こえる」「未満」一覧表】

・「以上」
 その数字を含めて、それより大きい数字

・「以下」
 その数字を含めて、それより小さい数字

・「こえる」
 その数字を含まず、それより大きい数字

・「未満」
 その数字を含まず、それより小さい数字

になります。

また、みなさんは、クイズを何問正解しましたか?

クイズにも出した通りですが、「以上」「以下」「こえる」「未満」をしっかり区別して覚えていると日常生活にも役立ちます。

最初は慣れないかもしれませんが、買い物に行った時とかに意識をしてみてください。

そうすると、感覚的に覚えられると思います。

ちなみに「第3問目」で道路交通法を出題しましたが、私は以前、自動車教習所の教官をやっていました。

「トラック」や「バイク」も教えていました。

路上教習中に追突事故にあったり、無人のバイクが教習所内を走るという奇妙な状況もありました。

また別の機会でお話ししたいと思います。

ここまで見ていただき、ありがとうございました。

私は、このようなビジネスに役立つ知識をお話ししておりますので、興味を持って下さった方は、別の内容も見ていただければと思います。

本日も、ありがとうございました。

経営戦略診断士の尾瀬でした。

【Twitter】の投稿はこちら

【YOUTUBE】の投稿はこちら


【Post Prime】の投稿はこちら
「 Post Prime」 は、高橋ダン氏が開設したソーシャルメディアサービスになります。

当チャンネルは、高橋ダン氏にチャンネル登録をしていただいております。

【1分で説明】「以上」「以下」「こえる」「未満」の違いについて ,#1分,#ライフ,#以上 | 音声投稿 経営戦略診断士 尾瀬 | PostPrime
【音声】の投稿になります。 経営戦略診断士の尾瀬です。 「ビジネス」「戦略」などに関わるお話しをさせていただいております。 ... ...
ビジネス系
スポンサーリンク
【ビジネス系】経営戦略診断士 尾瀬のページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました